2016年5月 6日
配信記録 2016/05/05
配信時間:15:58~2:32 (10時間 33分 34 秒)
内容:小出力パワーアンプ
ケース加工から組み立てまで。
作業量にして1.5日分だったと思う。
いったん形にすることが出来て満足しております。
明日は測定やりたいなあ。
投稿者 DOM : 03:28
2016年5月 5日
配信記録 2016/05/04
配信時間:19:50~2:03 (6時間 12分 43 秒)
内容:小出力パワーアンプ
両ch実装完了。
もう一方もアイドリング電流少なめだったのでもうおkってことで。
鳴らしてみた感じだと購入したアンプ(10k以下)より好みな感じかも。
ちゃんとした評価はケースに収めてからのほうがいいと思うのであとはケース加工後にでも。
L字金具加工頑張った。
明日はケース穴開け頑張る。
投稿者 DOM : 02:08
2016年5月 4日
配信記録 2016/05/03
配信時間:21:35~4:07 (6時間 31分 40 秒)
内容:小出力パワーアンプ
電源→新品のコンデンサ乗せて正常動作を確認
片ch実装→一応完了したけどアイドリング電流少ない?
音は出たので一旦良しとした。
もう片ch実装しておなじなら問題なしということで。
投稿者 DOM : 04:14
2016年5月 3日
配信記録 2016/05/02
配信時間:21:08~1:21 (4時間 12分 51 秒)
内容:小出力パワーアンプ
電源部完成まで持って行くも、通電テストでコンデンサ膨張という結果に。
黙ってましたがテスターのプローブが赤黒逆に繋がってたのが原因です。
ひとつ間違うと大惨事だなあ。。。
確認する癖をつけねば。
投稿者 DOM : 01:23
2016年5月 2日
配信記録 2016/05/01
配信時間:20:52~2:01 (5時間 8分 23 秒)
内容:小出力パワーアンプ
基板に着手するも電源部のジャンパ通して終了。
明後日から本気出す。
投稿者 DOM : 02:25
2016年5月 1日
配信記録 2016/04/30
配信時間:21:29~1:08 (3時間 39分 41 秒)
内容:小出力パワーアンプ
秋葉で買ってきたものの確認と半導体の選別まで。
製作着手は明日の予定。
投稿者 DOM : 01:29
2016年4月30日
配信記録 2016/04/29
配信時間:20:54~1:03 (4時間 8分 42 秒)
内容:GWの工作の計画とか
1年半ぶりぐらい?の配信。
今回やったことは
・74HCU04でヘッドホンを鳴らす(ブレッドボード)
・スピーカーを組み立てる
・アンプ用部品購入リスト作成
今後の予定は
・GW中にスピーカー用のアンプを完成させる
久々の配信は緊張するなあ。。。
あしたもがんばる。
投稿者 DOM : 01:22
2014年9月28日
配信記録 2014/09/28
配信時間:14:06~23:31 (9時間 25分 )
内容:ヘッドホンアンプ製作
2台目背面の穴開けから始まり、配線&仕上げまでやって完成となりました。
次回のネタは74HCU04を使ったアレの予定ですが、実際のところ未定。
本日の成果物
投稿者 DOM : 23:35
配信記録 2014/09/27
配信時間:20:24~1:52 (5時間 27分 50 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
2台目の続き。
ケース加工を底面と前面まで終わらせた感じ。
残りは背面と部品取付&配線ですねー。
がんばる。
投稿者 DOM : 01:55
2014年9月23日
配信記録 2014/09/23
配信時間:16:38~23:52 (7時間 14分 52 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
2台目の製作に着手。
基板に部品実装してはんだ付けしてはんだ面のコーティングまで完了。
あとボリュームの選別も完了。
部品代算出したら¥9,191だった。
本日の成果物↓
投稿者 DOM : 23:59
2014年9月22日
配信記録 2014/09/21
配信時間:17:36~1:01 (7時間 25分 45 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
ケース加工で忘れていたのがいくつかあったので最初にそれをやっつけた。
その際に受けた指摘は、今後の改善点ということで善処していく所存。
あとは配線とかやって無事完成。
とりあえずUSB入力で軽く聴いた感想としては
・ノイズ
SHURE SE535でも皆無。
ケースに入れる前に鳴らしてた時はハムが聞こえてました。
・音質
秋月のPCM2704でもこれだけの音で鳴るのか・・・という驚き。
今使ってるアンプと比較してどうかというのは、メインDACのDAC-1000に繋いで
じっくり評価しようと思う。
わりといい結果だったと思います。
次回2台目。がんばろう。
投稿者 DOM : 01:21
2014年9月21日
配信記録 2014/09/20
配信時間:18:03~2:37 (8時間 33分 51 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
ケースの穴開け加工がほぼ完了。
ひとまず致命的な失敗は無かったと思う。
致命的でないミスはそれなりに・・・。
あと基板にコーティング剤を塗ってみた。
一気に中華製品っぽくなったのは気にしてはいけないと思う。
あとはもう1か所穴開けして、配線すれば完成の予定。
ハムが出て数時間悩む展開の可能性もあるか。
投稿者 DOM : 02:49
2014年9月16日
配信記録 2014/09/15
配信時間:16:31~0:21 (7時間 49分 46 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
ミニルーターとドリルピットを購入してきたので穴開け再開から。
最終的には部品実装して動作テストで(煙と)音が出るところまで完了。
ミニルーターマジ便利だった。
ちょっと奮発した甲斐があったってものです。
煙が出た時は本気で焦った。
原因は基板の電源ラインとGNDのパターンの間に半田カスが乗っていたこと。
いきなり通電せずにせめて電源端子間の抵抗値を見よう。切実に。
音が出たときはとにかくホッとしました。
音の評価はケースに収めた後でじっくりしたいですが、
動作テスト中に聴いた音はなかなかのものでした。
次回、ケースに収める作業。そして2台目へ・・・
投稿者 DOM : 00:45
2014年9月15日
配信記録 2014/09/14
配信時間:14:26~2:29 (12時間 3分 28 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
パターン作成とエッチングして穴開ける途中まで。
ドリル折れたから作業打ち切り。買ってこないと・・・。
投稿者 DOM : 02:54
2014年9月14日
配信記録 2014/09/13
配信時間:20:55~4:36 (7時間 41分 7 秒)
内容:ヘッドホンアンプ製作
EAGLEでプリント基板のパターンを作る作業。
ライブラリ作成と回路図までは何とか終わったけど、
本題の基板パターンの序盤で力尽きた形。
連休中にどこまでやれるかなー。
投稿者 DOM : 04:43
2014年9月 7日
配信記録 2014/09/07
配信時間:1:34~7:07 (5時間 33分 )
内容:秋月のキット組立て
PCのシステムドライブが故障して環境構築し直しました。
配信テストがてら秋月のUSB-DACキットの組立てとフィルタ回路の作成を2セット。
ケミコンの極性を逆向きで装着したまま通電というトラブルはありましたが、
一応ちゃんと動いているのでOKかなと。
今回作ったDAC基板は次回製作予定のヘッドホンアンプに組み込む予定。
ヘッドホンアンプは来週にでも着手できればいいかな・・・。
投稿者 DOM : 07:33
2014年7月21日
配信記録 2014/07/21
配信時間:14:23~20:54 (6時間 30分 53 秒)
内容:3DSデジタル音声出力改造
昨日作った基板パターンを使って製作&実装を実施。
プリント基板作成はトナーが薄くて出来が微妙?ではあったけど、
ちゃんと動いてるので問題なし。
それを除けば大きなトラブルもなく、配信的には面白みがなかったかもしれない。
新回路の方は部品点数削減とか実装面積が小さくなったとか、
見た目のメリットだけじゃなくて出てくる音もかなり向上したと思う。
まだ完璧とはいい難いけど、自分が要求するレベルは超えてるかなと。
さてさて、回路図やら何やらを作ったわけで、そのうちまとめのチラ裏も書いておこう。
投稿者 DOM : 21:09
配信記録 2014/07/20
配信時間:21:13~4:45 (7時間 31分 28 秒)
内容:3DSデジタル音声出力改造
3DS SPDIF出力改造の作り直し的な事をやってみる感じで。
今回は回路図とプリント基板のパターンを作成するところまで完了。
本日の出来事
・yyが死んでた 過去ログ保存してないぞ・・・
・EAGLEの操作に悪戦苦闘
・いちごオレうめえ
投稿者 DOM : 04:51
2014年5月 7日
配信記録 2014/05/04
配信時間:20:55~4:44 (7時間 48分 28 秒)
内容:3DSコントローラ操作 修理と改修
書くの忘れてた。
ボタン系統が動作するところまでやって、デジタル音声出力がおかしい?ってところで終了。
デジタル音声は経験上、調整に時間がかかる上に直るとも限らないなーと思って。
その後、デジタル音声系統に次の改造を施した結果安定動作しました。
・電源とGND間にコンデンサ追加(チップ積セラ22μ)
・レベル変換基板の出力に直列に抵抗挿入(22Ω)
報告配信でもしようかと思ったけど、それだけで間を持たせられない気がしたので
思いとどまった次第。
GW中にあわよくば・・・と思っていたのがデジタル音声出力回路のプリント基板化
だったんだけど、結局出来なかったなあ。
週末の時間なんかを使ってチマチマと進める感じにしようかね。
今度は回路図作成から配信でやろうかしら。
投稿者 DOM : 00:18
2014年5月 4日
配信記録 2014/05/03
配信時間:16:33~2:29 (9時間 56分 10 秒)
内容:3DSコントローラ操作 修理と改修
基板テイク3→作成完了
上記テスト→動作OK
3DS本体作業→分解してキャプチャ用フレキを3DS側に半田付けして自作基板と3DS繋いだところまで
とりあえず基板動いてよかった。
3DSもちゃんと元通り動いてくれるだろうか・・・。
投稿者 DOM : 02:38
2014年5月 3日
配信記録 2014/05/02
配信時間:18:20~0:57 (6時間 37分 41 秒)
内容:3DSコントローラ操作 修理と改修
昨日作った基板にICの電源が未接続になるという不具合が発覚したため、
基板の作り直しからやることに。
作り直してテストした結果、さらに間違いがあった事が発覚。
明日、修正版の作成からのスタートです。
基本的には動作するはず、というのが判ったので、一応の救いはあったかな・・・。
投稿者 DOM : 01:30
2014年5月 2日
配信記録 2014/05/01
配信時間:21:04~3:12 (6時間 8分 27 秒)
内容:3DSコントローラ操作 修理と改修
無線コン接続化改造した3DSにいくらか不具合が出てきたので、
修理するついでに完成度を高めよう!っていう目的の工作。
今回はボタン系統の回路を小型化して完成度を高めるべく、
自作プリント基板に挑戦してみた次第。
はじめてにしては上出来だったのではないかと思います。
次は基板のテストと、あわよくば3DS本体に着手できればと。
投稿者 DOM : 03:22
2013年12月29日
配信記録 2013/12/29
配信時間:13:18~20:52 (7時間 34分 6 秒)
内容:Project mirai 2
操作ミスでセーブデータが消えるという悲劇が起きたため、
とりあえず楽曲を解放する作業を黙々と。
ボーカルチェンジ含め、全曲解禁は達成。
しかしながら服がさっぱり。みらぽぜんぜんたりない。
投稿者 DOM : 21:02
2013年12月15日
配信記録 2013/12/14
配信時間:23:34~2:53 (3時間 18分 40 秒)
内容:大合奏!バンドブラザーズP
オフだったりオンだったり普通に遊んだ感じ。
ギター譜面は練習してある程度できるようになったと思う。
バンブラP仕様の配信曲も増えてきて、徐々に本領発揮されてる感がありますね。
欲しい曲があるか、というとまた別の話なんだけど。
投稿者 DOM : 03:01
2013年12月 1日
配信記録 2013/11/30
配信時間:19:40~2:14 (6時間 34分 17 秒)
内容:Project mirai 2
ボタンモード赤譜面で全曲クリア埋めとか、ボーカルチェンジ解禁とか、
そんな作業を延々と。
今作はボリュームが半端ないので遊びきれるかわからんですな。
ひとまず衣装は全部揃えたいところですが・・・。
投稿者 DOM : 02:26
2013年11月17日
配信記録 2013/11/16
配信時間:19:22~0:45 (5時間 23分 4 秒)
内容:大合奏!バンドブラザーズP
ついに発売されたので配信という暴挙に出た。
インターネット合奏を初プレイしたけどなかなか楽しい。
そして疲れる。
スレに貼ってもらった曲は全部落としてみた。
おかげで100トマトに手をつけてしまったが・・・。
すぐに使いきれるよね。たぶん。
投稿者 DOM : 01:00
2013年10月 6日
配信記録 2013/10/05
配信時間:17:06~3:29 (10時間 22分 52 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
3DS本体のスライドパッドのフレキが破れてしまったため、交換する作業。
ついでにスライドパッドの外部コントローラ切り替え回路を新しくした。
・・・といった作業の中でLボタンとRボタンのフレキを折ってしまい、
それをさらに修理するために・・・というループに嵌り、かなりのgdgdに。
最終的には何とかなったのでおkということで。
ひとまず、不具合はこれで落ち着けばいいなあ・・・。
投稿者 DOM : 04:07
2013年9月29日
配信記録 2013/09/28
配信時間:15:54~22:40 (6時間 46分 26 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
前回実装した拡張パッド用のコネクタが案の定壊れたので修正、
ついでにバッテリーカバーを新品に交換して、SBDBTのファームウェアも
ちょいちょいと改修してみたりな感じでした。
新しいコネクタは良い感じに仕上がっております。
投稿者 DOM : 03:25
2013年9月23日
配信記録 2013/09/22
配信時間:14:19~4:15 (13時間 55分 44 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
拡張パッド対応を頑張った。
コネクタ部分の完成度に不安が残るけど、一応完成までこぎつけました。
拡張パッド部分は使う予定ないのが悲しいところ。
1本ぐらい対応ソフト持っててもいいかな。
これにて3DS改造のほぼ全工程終了。
たぶん、しばらく不具合とか頻発すると思うので
その対応は配信外でやることになるかな。
投稿者 DOM : 04:22
2013年9月22日
配信記録 2013/09/21
配信時間:21:49~3:08 (5時間 19分 11 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
ボタン用トランジスタのベースに抵抗をつけていなかったので抵抗を追加する作業。
細かすぎて発狂するかと思った。
ひとまず、なんとかなったのでよしとします。
次は拡張スライドパッドの実装に入ります。
基板だけケースに入れてみたら入ったのでなんとかなるはず。
投稿者 DOM : 03:47
2013年9月 1日
配信記録 2013/09/01
配信時間:10:05~14:17 (4時間 12分 24 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
アナログ部の検証のつもりが、実装までやってしまったやつ。
今回で一応きりのいいところまでやったので、一区切りということにします。
残りの作業
・スティック感度調整
・Wiiリモコン十字キー修正
・リセットボタン実装
・拡張スライドパッド対応
・その他
投稿者 DOM : 14:28
配信記録 2013/08/31
配信時間:16:33~3:02 (10時間 29分)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
今回はとにかくボタン部を完成させることを目標に据えて頑張った。
シフトレジスタとトランジスタの回路をシール基板に実装しなおす作業は
想像以上にしんどかったけど、思ってたより完成度の高いものが出来たので満足。
ちゃんと蓋が閉まった瞬間はちょっと感動した。
ボタンは完成したので、次はアナログ。
回路は一度組んでるので再現すればいける・・・はず。
投稿者 DOM : 03:11
2013年8月25日
配信記録 2013/08/24
配信時間:13:19~4:41 (15時間 22分 49 秒)
内容:3DS外部コントローラ接続改造
本日の目標と成果
・ガワを新品に交換する
→達成
・再度マイコンを繋いでバンブラを遊ぶ
→達成
・蓋に収める方法を考える
→考え中
つかれた。
バンブラたのしかった。
つぎもがんばろう。
投稿者 DOM : 04:54
2013年8月18日
配信記録 2013/08/17
配信時間:19:14~0:04 (4時間 50分 1 秒)
内容:3DS救出→3DS外部コントローラ化改造
前回、スライドパッドが暴走してどうしようもなくなったのを直すべく、時間を作ってやってみた。
原因はおそらくスライドパッドそのものの故障と思われたので、
拡張スライドパッドから部品を取る形で修理。
スライドパッド移植後、とりあえず症状が改善。
案外早く直っちゃったのでSBDBTのボタン用の回路を繋いで動作確認。
おおむね動作良好でした。
課題点
①Yボタンが反応しなかった→たぶんテストパッドを間違えたか線の取り付け不良
②またしてもアナログパッド暴走→今回は本物のスライドパッドも反応するので前回とは別の症状?
どっかショートしたかな・・・。
とりあえず考えていた回路で大丈夫そうなので一安心。
続きいつやれるかな・・・。
投稿者 DOM : 02:29
2013年8月17日
配信記録 2013/08/16
配信時間:14:01~6:55 (16時間 53分 58 秒)
内容:はじめてのマイコン
SBDBTのプログラムと周辺回路の実験は予定した内容が消化できたので満足。
3DSに組み込もうとしたところ、スライドパッドが暴走→手を尽くしたが解決できず
の流れで撃沈。
次回の工作配信は今回のリベンジで間違いないけど、
どういう形でやるのか(3DS新調 or 自力修理)決めかねております。
なんか拡張スライドパッドも認識できなかったし、新調するのもアリかなあ。
事情によりしばらく?配信しにくい状態になってしまうので、リベンジは当分先かも。
がんばれば出来るんだけれども。
投稿者 DOM : 07:08
2013年8月 5日
配信記録 2013/08/04
配信時間:20:57~0:36 (3時間 39分 52 秒)
内容:3DSデジタル音声出力化
配信外でこっそり3DSのデジタル音声外部出力(S/PDIF)を研究、作成しておりました。
なんとか音が出る状態まで持ってきたので、最後の仕上げを配信でやってみました。
一応形になったので満足。
配信で使うことはおそらくないだろうな・・・。
投稿者 DOM : 00:40
2013年6月24日
配信記録 2013/06/23
配信時間:20:15~23:39 (3時間 24分 39 秒)
内容:リネージュ Rigel
STRプリ
砂漠 DVC CC DEC
Lv57 18.8%→27.4%
CONエルフ
砂漠(サンドワーム) 暴風修練エリア 日ノ本
Lv49 16.8%→23.1%
ワームに向かう途中で1乙
EXPごっそりもらえる系のクエが色々追加されてたのでやってみた。
低レベル帯に関しては公式でLv52まで2週間とうたってるだけあって、
クエで貰えるEXPがけっこうな量でした。
投稿者 DOM : 00:09
2013年4月 6日
配信記録 2013/04/06
配信時間:10:34~17:44 (7時間 10分 2 秒)
内容:DQ10
Wii U版でオフラインモード(兄弟のシナリオ)を最初からクリアまでプレイ。
予想以上に短時間で終わったなー。
投稿者 DOM : 18:25
2013年1月27日
配信記録 2013/01/26
配信時間:22:01~1:08 (3時間 7分 25 秒)
内容:ギターフリークス
ゲーム屋で偶然「ギタドラ!」のバグ修正版を発見したので確保。
動作確認を兼ねて久々にギタフリ配信してみた。
今の部屋に引っ越してからというもの、壁が薄いのを気にしてなかなか
アケコンに手が伸びなかったけど、やってみると楽しいもんだね。
ギタドラ!修正版に関しては、スクロールのガタガタがなめらかになって
非常に遊びやすかったですね。
プレイしてる感覚としては別物って感じでした。
収録曲もいいし、お宝発見な気分でございます。
動作確認後はVもプレイして終了。
DD解禁の助言とかいただけてありがたかったなあ。
またやりたいですね。
投稿者 DOM : 01:17
2012年9月23日
配信記録 2012/09/22
配信時間:20:06~2:40 (6時間 34分 12 秒)
内容:ドラゴンクエスト10
ドルワームキークエ、ネルゲル、僧侶クエを打開。
天使僧侶の偉大さを知った一日。
アップデート来たら振りなおしかなー・・・。
投稿者 DOM : 02:43
2012年8月17日
配信記録 2012/08/16
配信時間:21:30~1:23 (3時間 52分 30 秒)
内容:3DS Project mirai
3DSキャプチャ使用時のアナログ音声出力にノイズが乗らないかテストしつつ、
「トコトン」譜面のSP ALL達成してない曲を埋める作業を実施。
予想以上に苦戦した。下手すぎる。
ノイズはおそらく問題ないレベルだったかと。
投稿者 DOM : 01:38
2012年8月15日
配信記録 2012/08/15
配信時間:15:17~17:16 (1時間 59分 15 秒)
内容:3DSキャプチャ組み立て
電池カバーの加工取り付けも終わって、ついに完成。
案外ぴったりに加工できて我ながらいい仕事をしたなと。
材料費 送料抜き
3DS本体 ¥15,000
カメレオンUSB SPA3(キット) フレキセット ¥6,380
大容量バッテリーカバー ¥1,800
スポンジ ¥50?
計 ¥23,180+α
(3DS抜き ¥8,180+α)
作業時間
7時間 (カメレオンUSB+3DS本体)
+1時間(電池カバー加工)
投稿者 DOM : 17:37
配信記録 2012/08/14
配信時間:21:26~4:40 (7時間 14分 4 秒)
内容:3DSキャプチャ組み立て
カメレオンUSB SPA3の部品実装から、一応動作するところまで。
途中でチップコンデンサを飛ばしてしまった時はどうしようかと思ったけど、
奇跡的に見つかって難を逃れた形に。
製作難易度については、3DSの分解組み立てにほぼ依存していると思う。
DSと同じノリで甘く見てかかると痛い目に遭うかもしれない。
その代わり、フレキのおかげで配線そのものは相当楽。
DSの偽トロを自力で作成した経験のある人なら、慎重にやればおそらく何とかなるのでは。
残るは電池カバーの加工。
標準のカバーで無理やり取り付ける方法では、机に置いてタッチペンなんていうスタイルが
ほぼ絶望的だからね。
大容量バッテリーのカバーだけ用意してあるので、うまく加工して取り付けたいところ。
投稿者 DOM : 06:06
2012年8月 9日
配信記録 2012/08/08
配信時間:22:27~2:18 (3時間 50分 35 秒)
内容:ドラゴンクエストX
クエストを幾つか消化。
レベル18まで。
メタスラうまかった。
投稿者 DOM : 02:22
2012年8月 8日
配信記録 2012/08/07
配信時間:21:13~0:45 (3時間 32分 37 秒)
内容:ドラゴンクエストX
レベル15まで。
リネのクラン員3人で合流してひたすらレベル上げ。
戦闘終了時MP回復のスキルでかなり楽になった。
投稿者 DOM : 01:04
2012年8月 7日
配信記録 2012/08/06
配信時間:21:18~0:52 (3時間 34分 19 秒)
内容:ドラゴンクエストX
野良PTでクエ打開して列車乗れるようになった。
リネのクラン員と合流してLv11まで上げた。
チーム作るのに10k・・・どうしよう。
投稿者 DOM : 00:58
2012年8月 5日
配信記録 2012/08/05
配信時間:14:51~18:09 (3時間 18分 1 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ
Lv57 5.6%→11.5%
Drop2倍の恩恵で箱とコアけっこう稼げた。
------------------------------------------------------------------
配信時間:19:27~23:33 (4時間 5分 52 秒)
内容:ドラゴンクエストX
まっさらな状態からオンラインのLv6まで。
種族:プクリポ
職業:僧侶
けっこう楽しいかも。
投稿者 DOM : 23:44
2012年8月 2日
配信記録 2012/08/02
配信時間:21:57~23:46 (1時間 49分 28 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC ティカル 象牙
Lv57 0.2%→5.6%
1回死んでも大丈夫なEXPまで上げた。
投稿者 DOM : 23:58
2012年7月29日
配信記録 2012/07/29
配信時間:15:14~19:33 (4時間 19分 29 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC 象牙 DEC3F 精霊の墓
Lv56 91.9%→Lv57 0.2%
予定通り?今月中のLvアップ達成。
次の目標的なものを考えねば。
あとタイトルも。
(追記)
能力上昇は
HP 13
MP 3
でした。
ポイントはもちろんSTRに振りましたよっと。
投稿者 DOM : 19:49
2012年7月24日
配信記録 2012/07/24
配信時間:21:00~23:20 (2時間 19分 53 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC PIC3F(ドレイク船長) 精霊の墓
Lv56 86.3%→91.9%
今月中にあと8.1%で目標達成。
あとは土日やれば余裕かなー。
ドレイク船長に久々に会った
精霊の墓でファイアーグローブごち
おまけ:キーボードマニア Pink Rose
ED代わりにワンプレイ。
投稿者 DOM : 23:28
2012年7月22日
配信記録 2012/07/21
配信時間:19:58~23:56 (3時間 58分 34 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC 夢幻イベント
Lv56 80.2%→86.3%
今回は2名に凸いただきました。ありがたや。
槍の優秀さを改めて認識した次第。
成果はZEL1枚 CPM 81Fスク6枚 その他 (凸者のDrop含)
CPM溶かせてよかった。
投稿者 DOM : 00:00
2012年7月16日
配信記録 2012/07/16
配信時間:20:42~22:46 (2時間 4分 2 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC 夢幻(大精霊) 精霊の墓
Lv56 77.1%→80.2%
連休の目標(EXP80%)は達成。
大精霊は何とか1匹狩れた。
空マンボを叩いた。
昨日のB-ZELで信義の盾が+7に。
箇条書?きにしてみた。
今月中にLv57になるには、あと2週間で20%稼ぐ必要があるけど、
3連休で20%いけたので余裕と見てます。
投稿者 DOM : 22:55
2012年7月15日
配信記録 2012/07/15
配信時間:18:05~22:40 (4時間 35分 23 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC テーベ(ピラミッド+砂漠) DEC3F
Lv57 69.4%→77.1%
相変わらずの通常営業。
箱2つ空けたらB-ZEL出た。
今回は引き分けということで。
連休中に80%は余裕で達成できそうですね。
投稿者 DOM : 22:48
2012年7月14日
配信記録 2012/07/14
配信時間:14:28~19:17 (4時間 49分 7 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC テーベ(ピラミッド+砂漠) 象牙4F
Lv56 60.3%→69.4%
休日ということで頑張ってみた。
連休中に80%突破できれば後が楽になるかなー。
ピラミッドとかでヒールいただいたり、ありがとうございました。
貸していただいた?マジックドールは今度お会いした時にどうするか決める感じで。
投稿者 DOM : 19:20
2012年7月10日
配信記録 2012/07/10
配信時間:20:59~22:22 (1時間 23分 16 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC
Lv56 57.0%→60.3%
まさかの3日連続配信。
今月中にLv57を目指す感じで。
投稿者 DOM : 22:29
2012年7月 9日
配信記録 2012/07/09
配信時間:20:52~22:40 (1時間 48分 11 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC サイクロ
Lv57 53.2%→57.0%
GC1時間で何%いけるかテスト?
開始時点での祝福の数値をメモってなかったのでアレですが、
3.8%でございました。
平日は0.5時間を毎日、または2日おきに1時間+休日本気出すみたいな感じで、
今月中のLvアップが見えてきました。
実際に達成できるかというと・・・微妙。
投稿者 DOM : 22:48
2012年7月 8日
配信記録 2012/07/08
配信時間:14:41~20:20 (5時間 38分 36 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC 象牙の塔 ティカル カスパ(空振り)
Lv56 47.7%→53.2%
【CONエルフ】
ペットレース 新影
Lv49 13.4%→16.8%
今回は盛りだくさんな感じだったと思います。
まさかエルフの新影で凸いただくとは。ありがたや。
慣れない弓エルフだったので、改善点がありそうな感じです。
いつもの人じゃなかったので若干緊張したってのはここだけの話である。
投稿者 DOM : 20:28
2012年7月 1日
配信記録 2012/07/01
配信時間:16:15~19:34 (3時間 18分 26 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC 象牙の塔 DVC
Lv56 42.6%→47.7%
自作ミキサーを使った新配信環境が整ったので、テストを兼ねて配信。
おおむねうまく動作していた様子で満足。
内容的にはリニューアルした象牙の塔で、またまた凸いただいた感じで
楽しめました。
アデナのDropが4桁ってのは見ごたえありますねえ。
投稿者 DOM : 19:46
2012年6月 3日
配信記録 2012/06/02
配信時間:22:59~4:31 (5時間 31分 21 秒)
内容:オーディオミキサー作成
DACの電源基板とミキサー部の基板を製作。
半田付け下手すぎる。
投稿者 DOM : 04:41
2012年6月 2日
配信記録 2012/06/01
配信時間:22:03~3:16 (5時間 13分 6 秒)
内容1:リネージュ Rigel (22:03~23:25)
【STRプリ】
DEC3F ティカル
Lv56 41.6%→42.6%
黒猫下方修正と新変身体験という趣旨。
分かっていたけど黒猫の変化に愕然とした。
内容2:工作(23:25~3:16)
配信用ミキサーに内蔵予定のDACキットを組み立て。
なんとか音が出たけどgdgdすぎた。
とりあえずコテ先は交換しないと。
投稿者 DOM : 03:46
2012年3月25日
配信記録 2012/03/24
配信時間:17:33~3:37 (10時間 4分 38 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ(ソロ→PT)
Lv56 26.6%→37.9%
例によってリネ放置状態だったものの、妖精マップ?イベントということでやってみた。
経験うますぎ&B武器出すぎ。さすがにODは出なかったけど。
今回の目玉であるガーダーも人数分出たので、大収穫だったと思います。
ていうか2乙したのに経験値10%以上増えてるってのがすごい。やばい。
あと、今回も凸ありがとうございました。
投稿者 DOM : 03:45
2012年2月14日
配信記録 2012/02/14
配信時間:20:55~23:12 (2時間 17分 12 秒)
内容:リネージュ Rigel → マインクラフト
【STRプリ】
DEC3F 精霊の墓 PIC
Lv56 25.8%→26.6%
リネのアップデートがあったのと早く帰れたので久々に配信してみた。
アップデートで恩恵あったのは生命の叫びぐらいだろうか?
変身リニューアルも今のレベルではあまり意味もなく。
黒猫修正告知もあって、リネのモチベーションが続くかどうか、ってのが現状であります。
10周年イベントは内容によるけどなるべく参加するつもり。
後半はマインクラフトをやってみた。
今年に入ってからこんなのやってました、みたいなアレです。
投稿者 DOM : 23:18
2011年11月23日
配信記録 2011/11/22
配信時間:22:41~0:52 (2時間 10分 33 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ GC
89.9%→92.4%
今日の配信分も含めて種10k個確保。
+7鎧10個と交換したけど、結果は全敗。
3段加速でGC潜ってストレス発散して終了な感じで。
投稿者 DOM : 00:55
2011年11月16日
配信記録 2011/11/15
配信時間:21:51~0:14 (2時間 22分 29 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ DEC3F
Lv55 77.38%→78.64%
【STRナイト】
イベントマップ
配信外でEXP上げまくってるけどきにしない。
イベントマップはプリで1時間で種1000個弱の成果。
立ち回りをなんとかすればもうちょっといきそう。
ためしに低Lvナイトでも行ってみたけど、まともな装備と
幻想料理さえ食わせていれば意外といけそうでございました。
投稿者 DOM : 00:22
2011年10月25日
配信記録 2011/10/25
配信時間:21:39~23:14 (1時間 34分 19 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F
Lv55 7.5%→11.1%
【ガチャ】
7回戦
B 1
C 1
D 5
BはPGをいただきました。
なんかいっぱい出てるみたいね、PG・・・。
EXP2倍はヤバイ。
DEC3Fを1時間で祝福120%使い切った。
投稿者 DOM : 23:17
2011年10月24日
配信記録 2011/10/23
配信時間:14:27~0:41 (10時間 14分 7 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F 夢幻(うp式&ユニ) GC 地底湖 巨人の墓
Lv54 99% → Lv55 5.5%
【CONエルフ】
新影
Lv49 2.6%→5.3%
プリは無事にLv55達成。
うp式のようなアレにいつもの方に凸をいただいた上、地底湖→巨人の墓のPTに
参加してもらいましたよ。
地底湖も巨人の墓もそれぞれおいしゅうございました。
成果は最後、信義の盾のb-OEで泡と消えましたが・・・。
とりあえず目標としていたレベル達成です。
今後の展開はゆっくり考えるってことで。
投稿者 DOM : 00:46
2011年10月16日
配信記録 2011/10/16
配信時間:19:57~23:19 (3時間 22分 )
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ DEC3F
Lv54 80.2%→85.7%
アインハザードの祝福を使い切る感じでひたすら作業してました。
フルチャージじゃなかったのに、使い切る頃には5.5%のアップ。
来週にはLv55いけそうですねー。
シャイニングオーラも作っちゃいました。
投稿者 DOM : 23:21
2011年10月12日
配信記録 2011/10/11
配信時間:23:05~0:31 (1時間 26分 12 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F
Lv54 71.2%→72.6%
オマケ:リネージュオフライン
新解像度のテストということで軽く配信したのだが、
1時間のうちに2回も切断を食らい、さらにはGMからのアナウンスもなしに
いきなりサーバーを落とす旨のシステムメッセージ?が流れるという、
なんとも残念なアレでした。
鯖が落ちてもクライアントが一向に落ちなかったので、
グルから傲慢入り口まで黒猫で疾走するというネタ、
名付けてリネージュオフラインを実施。特に意味は無いです。
投稿者 DOM : 00:40
2011年10月 9日
配信記録 2011/10/08_2
配信時間:20:13~0:32 (4時間 18分 17 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ 精霊の墓
Lv54 67.2%→69%
精霊の墓はクラン員のValethとペアで。
FSとグローブが出たのでまあまあよかったと思います。
投稿者 DOM : 00:36
2011年10月 8日
配信記録 2011/10/08
配信時間:0:17~2:19 (2時間 2分 2 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ MLC3・4F
Lv54 66%→67.2%
カスパまさかの遅刻で空振り。
テーベは相変わらずな感じで。
投稿者 DOM : 02:26
2011年9月 4日
配信記録 2011/09/03
配信時間:22:34~1:37 (3時間 3分 29 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F オリム
Lv54 55.9%→57.59%
じつに2ヶ月以上のブランク。
課金Tシャツは1kで+7MR Tシャツが出来た。
が、50クエストキャンペーンのB-ZELでかなり悲惨なことに・・・。
ひとまず帳尻ということで気にしないようにしておく。
オリムはValethといつもの凸の人の3人で参戦。
調整は出来ていたようなできていなかったような感じで、
スコアは1300点↑、箱は11段階でございました。
中身は日記だったのでとりあえずおいしかった。
投稿者 DOM : 01:44
2011年6月19日
配信記録 2011/06/19
配信時間:20:32~23:36 (3時間 4分 1 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
傲慢の塔 24F 10F
Lv54 52.4%→54.6%
イベント延長になったので配信外で石片貯めて配信中に開封。
25個空けたけど宝石とビショップスタッフとアデナのみ。
出た宝石でギャンブルしてみるも金P4個。
まあこんなもんですよね。
投稿者 DOM : 23:38
2011年6月13日
配信記録 2011/06/12
配信時間:18:56~23:58 (5時間 1分 57 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
傲慢の塔
Lv54 42.8%→44.2%
ほぼクラハン。
今回も凸ありがとう。
今回のイベントは時間取れなくてなかなか参加できてなくて残念である。
投稿者 DOM : 00:01
2011年6月 5日
配信記録 2011/06/05
配信時間:21:01~22:58 (1時間 56分 28 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
傲慢24F ウェルUB
Lv54 41.7%→42.8%
遺産3つ開封→RAP エルヴンダガー QD10個
投稿者 DOM : 23:03
2011年6月 3日
配信記録 2011/06/02
配信時間:20:02~0:38 (4時間 35分 57 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
傲慢1xF 2xF 8xF 9xF Lv50クエスト
Lv54 41%→41.7%
忙しすぎてリネできなくてワロタ
50クエストをクリアしたのでB-ZEL5枚確定。
傲慢の方はデスペナなしだし高層も飛び放題だしけっこう楽しめた。
凸ありがとうございました。
投稿者 DOM : 00:47
2011年5月15日
配信記録 2011/05/15
配信時間:20:01~23:10 (3時間 9分 3 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F カスパ DVC5F ウェルUB 火山 サイクロ
Lv54 39%→41%
DEC3Fで時給を計測してみた。
結果はEXP1.2349%、収益は109,206A(アイテム込)でした。
DEC3Fおいしいです
投稿者 DOM : 23:17
2011年5月11日
配信記録 2011/05/10
配信時間:21:57~0:11 (2時間 14分 34 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC1F、2F DEC3F サイクロ
Lv54 37.1%→39%
ひたすら作業で2%稼いだ。
投稿者 DOM : 00:15
2011年5月 9日
配信記録 2011/05/08
配信時間:20:02~0:53 (4時間 51分 4 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ DVC5F 火山 象牙5F GC1~2F
33.1%→37%
【CONエルフ】
ペットレース
GCで死にかけた。
ペトレは凸いただいてなんとか1回かぼちゃもらえましたよっと。
竜変身が2回も出てワロタ
投稿者 DOM : 00:58
2011年4月23日
配信記録 2011/04/23
配信時間:14:02~23:10 (9時間 8分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
夢幻イベント(15:00~&19:30~) GC2F
Lv54 20%→21.8%
POT大量消費したけどほとんど食えなかった。
明日以降の夢幻は参加しない方向で。
投稿者 DOM : 23:12
2011年4月10日
配信記録 2011/04/09
配信時間:21:34~1:56 (4時間 22分 5 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F GC1F オリム
Lv54 11.3%→15.1%
ククル槍が水の2段階だったので、売り上げが義援金になる今のうちに
3段階にしよう!ってことで1万円チャージして配信中にぺたぺたやってみた。
結果→26枚全スカorz
しかしクラン員に5枚恵んでいただき、その5枚目で成功。
オリムは配信外も含めると3回目で、凸の方を含めて4名でやってみた。
フル調整だったのでかなりぬるかったですねー。
調整の加減とかは色々改善の余地がありそうです。
投稿者 DOM : 02:05
2011年4月 5日
配信記録 2011/04/05
配信時間:20:13~23:36 (3時間 23分 10 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F GC1F
Lv54 9.1%→11.3%
【CONエルフ】
新影 雪山
Lv49 0.3%→1%
兄武器は吸える量がINT依存であるため、INT初期のキャラにとって
実用性に乏しい武器でした。あと発動率が低すぎる。
弓は元々大したもの持ってなかったから使えるけど、剣はククル槍使った方が
効率もPOT使用量も良好という結果に。
いつかINTプリになったら使おうかなあ・・・。
投稿者 DOM : 23:43
2011年4月 3日
配信記録 2011/04/03
配信時間:13:39~22:19 (8時間 39分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
オークの森 SKTC1F TIC2F(骨部屋) DEC3F
Lv54 6%→9.1%
ガチャ4k分→B1(緑鱗) C4?
OE結果
これまでの戦績:25燃え
今回の結果:
n108枚、b4枚 倉庫で眠ってた武器15本
→弓1本成功、その他武器14本燃え
最終戦績→39燃え 3本成功(剣×2、弓×1)
義援金は最終的に¥20,000とします。
今日成功したらののわの借金をチャラって言っちゃったので、
宣言通り「なかったことに」します。
十分勝ったからまあよし。
最後に出来た9弓は料理(兼倉庫)プリのクラ庫に放り込んでおきます。
投稿者 DOM : 22:29
2011年3月30日
配信記録 2011/03/30
配信時間:21:21~23:41 (2時間 20分 27 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ(弱) サイクロ オークの森
Lv54 4%→5.2%
とりあえず安全圏まで到達。
5%までがレベル上げだ!とかうちのクラン員が言ってました。
投稿者 DOM : 23:48
配信記録 2011/03/29
配信時間:20:41~23:53 (3時間 12分 36 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ(弱)
Lv54 3%→4%
【CONエルフ】
新影 BB荒地 砂漠
Lv48 98.6%→Lv49 0.33%
9剣イベント延長とか、属性不可判明とか色々言いたいことはあるけどまあいいや。
延長したからには燃やすよ。
投稿者 DOM : 00:01
2011年3月28日
配信記録 2011/03/27
配信時間:13:51~0:39 (10時間 47分 48 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
イベントマップ(弱、強) OT
Lv53 98.5%→Lv54 2%
なんとか予定通り?3月中にうpできました。
次は9月いっぱいで55目標で。
OE結果
これまでの戦績:15燃え
今回の結果:
0剣12本、兄nDAI100枚、兄bDAI4枚
→7剣7本→8剣3本→9剣2本
兄剣は1本売却して兄弓購入。
というわけで10燃え2成功なのでトータル25燃え。
1燃えにつき¥500募金なので¥12500。
しかし既に¥13000ほど突っ込んでるので追加なしという結果に。
ただ、2本も+9になっちゃったのでおいしい思いをしてごめんなさいなので
追加で¥10000ほど突っ込みます。
投稿者 DOM : 00:45
2011年3月21日
配信記録 2011/03/20
配信時間:21:26~1:15 (3時間 49分 26 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
MLC4F DEC3F 象牙の塔6・7F エルモア荒地 オークの森 イベントマップ(弱)
Lv53 92.7%→95%
アニDAIがなかなか出なかったが武器はいい感じだったのでまあおk。
剣と弓あわせて10本燃焼
スレにも書いたけど、イベント中にOEで燃えた数×500円を地震の義援金として募金します。
ただし、すでに募金してる額との差額を実際の募金額とします。
ちなみに今日の分も合わせると今まで燃えたのは15本=7500円。
投稿者 DOM : 01:21
2011年3月10日
配信記録 2011/03/10
配信時間:21:45~23:51 (2時間 5分 39 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ハイネ エルモア 象牙7F イベントマップ(弱・強)
Lv53 87.1%→88%
成果:スタッフ×2 剣 クロウ チェーンソード
アニnDAI10 アニbDAI1
剣OE アニbDAI使うもチラッと来ず nDAIで7→燃焼
投稿者 DOM : 23:56
2011年3月 9日
配信記録 2011/03/09
配信時間:20:15~23:30 (3時間 15分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
火山 MLC4F SKTC3F・4F DEC3F イベントマップ(強)
Lv53 85.4%→87.1%
イベントマップでDEさんとNBさんに凸いただきました。
野良PTとか普段はほぼ有り得ない感じなので非常に楽しめましたよ。
成果→爪1 弓2 杖3 ゴミ1
イベントnDAI16枚
弓OE 6→燃焼
剣OE 7→燃焼
投稿者 DOM : 23:39
2011年3月 8日
配信記録 2011/03/08
配信時間:20:29~23:11 (2時間 41分 26 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F イベントマップ(弱、強) DV 夢幻 MLC4F
Lv53 84.1%→85.4%
成果→ソード チェーンソード スタッフ キーリンク
イベnDAI 6枚
イベbDAI 1枚
ソード燃え
投稿者 DOM : 23:15
2011年2月16日
配信記録 2011/02/15
配信時間:22:49~0:11 (1時間 22分 6 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
秘譚 魔術師 オリム
Lv53 78.5%→79.5%
オリム実装初日に体験できてよかった。
スコアはひどいものでしたが。
投稿者 DOM : 00:13
2011年2月 8日
配信記録 2011/02/08
配信時間:19:58~23:09 (3時間 10分 36 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F GC 傲慢1~9F 汚染された祝福の地 MLC4F
Lv53 74%→77.5%
久々のリネージュ。
EXP2倍が半端なかった。
9エストは発表されてる8つのうちバーベキュー以外の7つを消化。
最後のお題は内容次第では配信外でやるかも。
投稿者 DOM : 23:16
2011年1月23日
配信記録 2011/01/22
配信時間:19:06~1:18 (6時間 12分 50 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ティカル MLC4F(カスパ) 夢幻の島 火山 サイクロ PIC3F(船長)
Lv53 71.2%→73.9%
【DEXエルフ】
TIUB 釣り
地の大精霊からZELとDAI同時Drop。どっちもnだったけどごちそうさまでした。
投稿者 DOM : 01:21
2011年1月16日
配信記録 2011/01/16
配信時間:15:46~18:32 , 19:55~22:40 (2時間 45分 23 秒+2時間 45分 15 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
MLC4F DEC3F テーベ サイクロ 夢幻
Lv53 69%→71.2%
カスパ今日も食えず。
風の大精霊は食えたのでまあよし。Dropがアデナ1kちょっとだったけど。
【DEXエルフ】
TIUB
投稿者 DOM : 22:45
配信記録 2011/01/15
配信時間:23:45~2:16 (2時間 30分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F MLC3F,4F DEC3F サイクロ DVC4~5F
Lv53 67.6%→69%
※配信外で0.2%ほど上げてました
特に語るところもなく。
あしたもがんばる。
投稿者 DOM : 02:20
2011年1月10日
配信記録 2011/01/10
配信時間:18:25~21:35 (3時間 10分 14 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F DEC3F テーベ GC サイクロ カスパ
カスパ→宝石類
サイクロ→nZEL
Lv53 66%→67.4%
【CONエルフ】
寅イベント
配信環境を一新したのでテスト兼ねた感じで。
キャプボとエンコーダの調整がうまくいってないけど、とりあえず配信できたのでよしとする。
ていうかCPUのパワーすごいわ。さすがクアッドコアといわざるを得ない。
投稿者 DOM : 21:43
2011年1月 4日
配信記録 2011/01/04
配信時間:14:18~19:17 (4時間 58分 58 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F 精霊の墓 カスパ サイクロ DEC3F
サイクロからTA、セマからTQD
Lv53 64%→66%
【CONエルフ】
寅退治
正月休み中に配信外で52%→64%まで上げたっていう。
今年もぼちぼちがんばる。
投稿者 DOM : 19:21
2010年12月26日
配信記録 2010/12/26
配信時間:11:57~19:52 (7時間 54分 40 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
GC PIC3F(ドレイク船長)
Lv53 50%→51.8%
【CONエルフ】
クリスマスイベント
箱106個開封。
レアなし。
今年の配信はこれでおしまい。
来年もほどほどに頑張る。
投稿者 DOM : 19:57
2010年12月25日
配信記録 2010/12/25
配信時間:12:33~22:28 (9時間 55分 22 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F(船長) GC1F DEC3F SKTC4F(チーフ) ティカル
クリスマスイベント
Lv53 EXP47%→50%
今年のノルマ達成。
クリスマスイベントはポル箱140個ぐらい開けてn強化スク数枚とゴミ武器と消耗品でした。
明日も頑張ろう。
投稿者 DOM : 22:37
2010年12月23日
配信記録 2010/12/23
配信時間:14:41~22:56 (8時間 15分 13 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F DVC4~5F ティカル GC カスパ SKTC4Fチーフ
Lv53 45.2%→47%
年末のノルマまであと3%
【CONエルフ】
クリスマスイベント×8ラウンド→ポル箱51個
新影
イベントつかれた。
結果はn武器110k相当、ケーキ箱20、あと消耗品。
カスパ初めて叩けた。ゴミだったけど。
投稿者 DOM : 23:02
2010年12月21日
配信記録 2010/12/21
配信時間:19:36~22:32 (2時間 55分 45 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F
テーベ
クリスマスイベント
Lv53 44%→45.2%
【CONエルフ】
クリスマスイベント
3回参加で計8個箱ゲット。
中身→青P、B古代赤P、黒魔石、バナナケーキ
GMからの挑戦はプリ→6つ達成、CONエルフ→5つ達成でした。
投稿者 DOM : 22:36
2010年12月20日
配信記録 2010/12/20
配信時間:19:51~22:58 (3時間 6分 38 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F テーベ サイクロ
Lv53 42.7%→44%
【DEXエルフ】
TIUB
サイクロからエンタングルゲット。
一応レアみたいだけど値段的には微妙?
投稿者 DOM : 23:08
2010年12月19日
配信記録 2010/12/19
配信時間:12:28~22:34 (10時間 5分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
PIC3F DVC4F DEC3F サイクロ GC CC HC テーベ MLC4F etc
Lv53 49%→52.7%
作業狩りは一旦置いといて、レアが出たらでかい?ような場所を色々廻ってみた。
結局何も出ず。まあこんなもんだよね・・・。
【DEXエルフ】
TIUB
び箱ゲット→開封→ホーリーウォークスク
次からは売ります。
投稿者 DOM : 22:46
2010年12月18日
配信記録 2010/12/18
配信時間:12:55~23:25 (10時間 29分 55 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベソロ
DVCペア
精霊の墓ペア
その他
EXP 33.6%→39.0%
【CONエルフ】
新影
レアは出ないからレアなんだと思いました。
投稿者 DOM : 23:29
2010年12月15日
配信記録 2010/12/15
配信時間:20:57~22:14 (1時間 17分 7 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ→DEC3F
Lv53 32.4%→33.6%
投稿者 DOM : 22:17
2010年12月14日
配信記録 2010/12/14
配信時間:20:05~22:34 (2時間 29分 2 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ→DEC3F
Lv53 31.1%→32.4%
寅で10分だけ3段加速してみた。
速過ぎてヤバい。
ダイビングキャッチャーは47回でA0 B7。
まあこんなもんだよね・・・。
投稿者 DOM : 22:41
2010年12月13日
配信記録 2010/12/13
配信時間:19:56~22:56 (3時間 16 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ
Lv53 30.3%→31.1%
【CONエルフ】
新影
GMからの挑戦は隠された竜の地?を開くというワールド達成型の
ミッションだったので、通常営業。
ていうか全達成が開封テーベ上級箱・・・。
次回はダイビングキャッチャーと3段加速寅イベント。
投稿者 DOM : 23:12
2010年12月12日
配信記録 2010/12/12
配信時間:14:48~22:13 (7時間 24分 44 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
MLC4F→MLC6F
ネクロからb-tele入手。
Lv53 29%→30%
【CONエルフ】
MLC6F
ネクロからDropもぎ取れず。
GMの指令に振り回された一日。
一応プリの方はネクロからDropきたので、今日の分はクリアということにしておきます。
合ってるかわからんけど。
最終日のミッションが(ある意味)楽しみだなー・・・。
投稿者 DOM : 22:17
2010年12月11日
配信記録 2010/12/11
配信時間:14:46~23:22 (8時間 35分 58 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ウェルUB テーベ etc
Lv53 27%→29%
ボックスフィッシュ打開
ククル槍を購入
【CONエルフ】
グルUB 新影
スコ焼に250連敗orz
5日目のお題はUBと思われる感じだったので、2キャラほどUB参加しておいた。
ていうかスコ焼き・・・。
投稿者 DOM : 23:36
配信記録 2010/12/10
配信時間:20:37~1:44 (5時間 7分 9 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
DEC3F DV エルモアetc
Lv53 36%→37.1% 26%→27.1%
間違えていたので訂正(12/14)
【CONエルフ】
ペットレース
GMからの挑戦→プリでは釣れず、CONエルフで釣れた
ガチャ:5k分
Aが1回出た。A-DAIだったけどまあおk。あとはCが3回。
さらにガチャるかはパールガチャの結果で決めます。
投稿者 DOM : 01:49
2010年12月10日
配信記録 2010/12/09
配信時間:21:35~0:10 (2時間 35分 34 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ティカル
(イベント)砂漠→DV→料理
Lv53 25%→26%
GMからの挑戦3日目のお題→幻想スコ焼を作る
砂漠やらDVやらでスコを狩るも、材料7個しか集まらず。
配信終了間際に一応料理してみたら、最後の1個で幻想できた。
明日はガチャか・・・。
投稿者 DOM : 00:14
2010年12月 8日
配信記録 2010/12/08_2
配信時間:20:04~22:32 (2時間 28分 9 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ティカル→火山
Lv53 24.0%→25.0%
最後にGMからの挑戦→垢内の全キャラ全茶で発言
次のミッションは何かなー(棒
投稿者 DOM : 22:55
配信記録 2010/12/08
配信時間:2:32~3:47 (1時間 15分 3 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
ティカル
Lv53 23.2%→24.0%
マイクなしで淡々と狩るだけっていう。
レス0も致し方ない。
投稿者 DOM : 03:48
2010年12月 6日
配信記録 2010/12/06
配信時間:20:23~23:31 (3時間 7分 46 秒)
内容:リネージュ Rigel
【CONエルフ】
新影 Lv48 70%→75%
プリの後にエント叩き
【STRプリ】
DEC3F
Lv53 22.9%→23.2%
エントうまかった。
投稿者 DOM : 23:34
2010年12月 5日
配信記録 2010/12/05
配信時間:15:40~22:09 (6時間 28分 27 秒)
内容:リネージュ Rigel
【CONエルフ】
新影
【STRプリ】
DEC3F→ティカル
EXP21.6→22.9
お湯をキーボードにぶちまけた。
気をつけます。
投稿者 DOM : 22:24
配信記録 2010/12/04
配信時間:14:40~23:45 (9時間 4分 50 秒)
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
テーベ砂漠ソロ→テーベピラミッドペア→DEC3Fソロ
Lv53 EXP16.5→21.6
コア5つ作った。がんばった。
クラン加入希望という方がいたので、joinしてもらいました。
クラン加入に限らず、凸は歓迎の方針です。
投稿者 DOM : 00:32
2010年11月28日
配信記録 2010/11/28
配信時間:18:20~22:25
内容:リネージュ Rigel
【STRプリ】
・ティカル
・釣り
Lv53 13.5%→15.1%
【CONエルフ】
・ペトレ
コア2つできた。
今度は使わずに露店放置。
投稿者 DOM : 22:27
配信記録 2010/11/27
配信時間:20:55~5:03
内容:リネージュ Rigel
【プリ】
クラハン 傲慢1F~30F
ソロ ティカル
Lv53 11.5→13.5
【DEXエルフ】
エルモア→TI UB
Lv36→Lv37
傲慢久々に入った。
ヴァンパイア見れなかったのはちょっと残念w
UB初参戦。
参加人数3人だったけど、WIZさんが神がかっててなんとかDKまで撃破。
投稿者 DOM : 05:06
2010年11月26日
配信記録 2010/11/25
配信時間:20:57~0:57
内容:リネージュ Rigel
プリ
DEC3F→テーベ
10%→11.5%
上級テーベ箱開封→n-DAI
昔のSS晒したけどもうちょっと考えてやるべきでしたごめんあさい
投稿者 DOM : 01:42
2010年11月22日
配信記録 2010/11/21
配信時間:21:51~0:21
内容:リネージュ Rigel
プリで夢幻イベント。
EXP変化なし。
POTでけっこうな赤字。
最後に上級オシリスを2個開封→ダイヤ×2
orz
投稿者 DOM : 00:26
2010年11月20日
配信記録 2010/11/20
配信時間:14:59~19:03
内容:リネージュ Rigel
ずっとプリinテーベ
Lv53 4.2%→7%
コア3つ分稼いだけどそのコアで上級オシリス箱開封
→サファイア サファイア B-DAI
B-DAIが出たけど売った方が良かったなこれ・・・w
最後に6HOMR購入。これで炎の外套装備でもMR100いけるぜ。
投稿者 DOM : 19:06
2010年11月14日
配信記録 2010/11/13
配信時間:22:48~2:50
内容:リネージュ Rigel
STRプリクラハン
象牙8→テーベ
無事にLv53達成です。
HP13、MP3増加。ボーナスポイントはもちろんSTRに振りましたよ。
投稿者 DOM : 02:56
2010年11月11日
配信記録 2010/11/11
配信時間:20:59~23:48
内容:リネージュ Rigel
プリ SKTC 4F
↓
エルフ ペトレ
↓
プリ DEC 3F
↓
プリ 夢幻
プリは97%→98%。
ペトレは何とか1回だけ2位になれました。
SKTC 4Fからペトレにかけて凸?サンクス。
次回は精霊の墓予定。
投稿者 DOM : 23:52
2010年11月 9日
配信記録 2010/11/09
配信時間:21:42~23:37
内容:リネージュ Rigel
プリで火山。
Lv52 96.4%→97.0%
次回は何となくSKTC4Fの予定
投稿者 DOM : 23:43
リネージュ配信環境
2012/7/22更新
【リネージュ用PC】
EeePC 901-16G
MEM:2GB(換装済)
あとはそのまま
自作PC(旧配信用)
CPU:Core2 Duo E8400 3.0GHz
詳細
【入力系】
マウス:ロジクール G3 (Laser)
キーボード:SCK88BK
テンキー:Microsoft Bluetooth Number Pad
その他:BELKIN n52te(左手用キーパッド)
【キャプチャ環境】
[LineagePC]→(RGB)→[ディスプレイ (FlexScan L367)]
↓
(DVI)
↓
[配信用PC]
SC-500N1/DVIでDVI出力をキャプチャ
【使用キャラクター】
ざっくりと。名前は出さないでおきます。
- 1st STRプリンス
- 2nd CONエルフ♂
- 3rd DEXエルフ♂ Lv:30台
- 4th INT/WISウィザード♂ Lv:30台
解説:不動のメインキャラ。固定メンバーのクランを抱えてます。
解説:いまどきCONエルフは流行らないよなあ・・・。
解説:猫変身で覚醒有り?
解説:あまり使わない。
※全キャラ1stのプリンスのクランに所属
2010年11月 8日
配信記録 2010/11/08
配信時間:20:03~22:30
内容:リネージュ Rigel
【狩り】
DEXエルフ Lv35→Lv36 エルモア
プリ Lv52 96.0%→Lv52 96.4% DEC3F
【ペットレース】
ぼこぼこにされる
【OE】
猫帽子ひとつで挑戦
7になる→燃える
orz
投稿者 DOM : 22:45
2010年11月 7日
配信記録 2010/11/06
配信時間:18:07~1:30
内容:リネージュ Rigel
DEXエルフでエルモア(猫装備)
↓
プリでクラハンinイベントマップ
↓
場所を変えてクラハンin蟻穴
GGAごちでした。
投稿者 DOM : 01:43
2010年9月20日
配信記録 2010/09/19
配信時間:21:49~0:20
内容:リネージュ Rigel
Tシャツ属性強化→精霊の墓ペア
最初の1000円で2段階になったので調子に乗って追加で
3000円つぎ込んだら全部スカだったでござる。
投稿者 DOM : 00:24
2010年8月26日
配信記録 2010/08/26
配信時間:21:50~23:15
内容:リネージュ Rigel
クラン員とホノオノ国でペア。
投稿者 DOM : 23:29
2010年8月22日
配信記録 2010/08/21
配信時間:22:00~2:15
内容:リネージュ
リネ配信のためにスキャンコンバータ購入したので、テスト配信としてTシャツ燃やしまくろう!
みたいなノリではじめたのに、気付いたらメインキャラで狩っていた・・・みたいな感じでした。
イベントマップの中枢マジキチ。Dropおいしかったけどw
とりあえずリネするときは配信するようにしようかなーって考えてます。
あ、凸してくれた方ありがとうございました。
投稿者 DOM : 02:23
2010年8月10日
配信記録 2010/08/09
配信時間:19:39~23:43
内容:ドラムマニアV3(20:00まで)
オウガバトル64(Wii VC)
人の器打開。
エンジェルナイトが出てきたのでラブアンドピース使ってみたら
勧誘に成功しましたが・・・セラフィムにクラスチェンジできない上に
セーブもできないので微妙でございました。
ED後、縛りを解除して負けパターンのEDも見てみた。
どうやらデスティンに負けないといけない様子だったので、
マグナスだけの丸腰ユニットと厨性能ユニットを使って打開。
リッチ+プリンセスの威力は異常。
セーブデータ どちらも人の器直前
強化アイテム使用前
強化アイテム使用後(ビスクとリッチを強化してます)
投稿者 DOM : 00:30
2010年8月 8日
配信記録 2010/08/08
配信時間:15:05~23:00
内容:オウガバトル64(Wii VC)
じつに4.5カ月ぶりの配信。
縛りがきつくて逃亡してたとか、断じてそんなことはありません。
キャプボが不調だったのです。
そういうことにしておいて下さい。
セーブデータ
修理したキャプボ(某コンポーネントキャプボ)。
端子に不具合が出たので、自力でD端子をつけて解決。
投稿者 DOM : 23:07
2010年3月23日
配信記録 2010/03/22
配信時間:17:11~1:45
内容:オウガバトル64(Wii VC)
サイドアタック時に合成魔法が発動してしまったため、ペナルティとして追加の縛りを抽選。
結果、「退却禁止」を追加しました。
実際、退却禁止はかなりキツイです。死人続出で。
投稿者 DOM : 01:49
2010年3月22日
配信記録 2010/03/21
配信時間:20:38~1:57
内容:オウガバトル64(Wii VC)
3章打開まで。
最後にリッチ作ってみた。まだ使ってないけどめちゃめちゃ強そうwww
ヴァンパイアも作っちゃったけどお蔵入りかも。
投稿者 DOM : 02:30
2010年3月15日
配信記録 2010/03/14
配信時間:20:23~1:17
内容:オウガバトル64(Wii VC)
ビスク加入まで。
レギオン縛りもエウロペア加入で割とぬるくなったかも。
それでも動かせる単位が4つなので、楽ではないのだけど。
上位クラスが揃ってきたこともぬるくなってきた要員かも。
投稿者 DOM : 01:24
2010年3月14日
配信記録 2010/03/13
配信時間:19:52~2:00
内容:オウガバトル64(Wii VC)
ようやく3章突入でレギオン縛りが効力を発揮したわけだが、やはりというかなんというか、
これがなかなかしんどい。
現時点でレギオンを指揮できるリーダーがマグナス、ディオ、レイアの3キャラしかいない。
エウロペアが加入しても4キャラにしかならない。
アンキセスが加入しないルートを選択したのはミスだったかなー。
あ、ユニット数1のレギオンについては一応アリという解釈でやりますよ、と。
投稿者 DOM : 02:14
2010年3月 4日
配信記録 2010/03/03
配信時間:21:46~5:06
内容:オウガバトル64(Wii VC)
2章16話終了まで。
アライメント調整で迷走。
上位クラスが出てきてかなり楽になってきた。
パラディンとヒドラは神。
投稿者 DOM : 05:09
2010年3月 3日
配信記録 2010/03/02
配信時間:19:14~10:24
内容:オウガバトル64(Wii VC)
2章、リーデルが仲間にならなかったところまで。
やっぱりCF低かったか・・・致し方ない。
出せるユニット数が6までなのが地味にきついというか、縛りと縛りのコンボが効いてるなーって何となく思った。
指揮官を狙え禁止だとBOSSユニット戦がどうしても総力戦になってしまうんだけど、そうすると本拠地寄りの拠点の守りが疎かになってしまう。
(もちろん本拠地に留守番ユニット置いてるけど)
敵陣にユニットを集中させた結果、拠点をいくつか制圧されてしまったわけです。
それがリーデル勧誘失敗の一因なのかなーと。
「人の器」的には、順調といえなくもないのだけど。
3章に入ってから追加される「レギオンのみ」っていう縛りが激しくやばい。
コア+1のレギオンが3つしか派遣できない。やばい。
投稿者 DOM : 10:32
2010年3月 1日
配信記録 2010/02/28
配信時間:20:27~4:16
内容:リズム魂→オウガ64
リズム魂は1時間ほど。
チア最終ステージを打開できなかったので、オウガ64の縛り抽選数を3から4に変更。
抽選で決まった縛りで1章6話まで打開したが、けっこう歯ごたえあるかもしれない。
【オウガ64縛り確定版】
人の器END
ユニットに所属できるのは1クラス1人まで(ストックは重複OK)
ソルジャー、ファイター、アマゾネスはクラスチェンジするまで重複可
ディオはナイト/パラディン、レイアはヴァルキリー/フレイアとしてカウント
固有グラフィックの汎用クラスキャラはクラスチェンジ不可(トロア、カトレーダ等)
プリンセスをリーダーにしない
1ユニット4人まで
バグ技禁止
竜言語魔法禁止
誕生日イベント目的の日数稼ぎ禁止
リセットと故意の敗北禁止
攻撃を散らせ禁止、指揮官を狙え禁止
フィールドに出せるユニット数6ユニットまで
合成魔法禁止
3章以降、レギオンのみ使用可
投稿者 DOM : 04:26
2010年2月21日
配信記録 2010/02/20
配信時間:14:10~2:49
内容:オウガバトル64(Wii VC)
エンディングまで。
CF100の王道END。
プリンセス作ったけど結局マグナスのユニットで魔法使いとして使っただけでした。
次回から縛り変えて2周目。
以下メモ
★人の器END(ゼノビア人不可)
○固有グラフィックのキャラのみ使用可
○1クラス1人
○固有のクラスチェンジ禁止
○3人縛り
○ぺドラ禁止
・L*2 S*1縛り
・撤退禁止
・リーダーを端に置かない縛り
・レギオン使用
・グレムリン、フェアリー使用
投稿者 DOM : 03:01
2010年2月20日
配信時間:20:23~1:28
配信時間:20:23~1:28
内容:オウガバトル64(Wii VC)
最終章31話終了まで。
次回プリンセス作ってみようと思う。
セーブデータ
投稿者 DOM : 01:43
2010年2月15日
配信記録 2010/02/14
配信時間:15:29~0:32
内容:オウガバトル64(Wii VC)
最終章に入ったところまで。
セーブデータ
投稿者 DOM : 00:37
2010年2月11日
配信記録 2010/02/10
配信時間:22:10~3:43
内容:オウガバトル64(Wii VC)
3章最初の2話をクリアしたところまで。
セーブデータ
投稿者 DOM : 03:45
2010年2月 7日
配信記録 2010/02/06
配信時間:13:32~0:40
内容:オウガバトル64(Wii VC)
3章に入ったところまで。
途中から1ユニット4キャラまで縛り追加。
Lサイズは2キャラ扱い。
投稿者 DOM : 00:45
2010年2月 3日
配信記録 2010/02/03
配信時間:13:55~19:18
内容:大合奏!バンドブラザーズDX
オウガバトル64(Wii VC)
バンブラはDS配信のテスト的な感じで。
オウガ64は2章最初の2話をクリアしたところまで。
セーブデータ
投稿者 DOM : 19:26
2010年1月30日
配信記録 2010/01/30
配信時間:2:25~12:44
内容:オウガバトル64(Wii VC版)
ゲーム開始~1章終了まで。
長時間で疲れたけど割と楽しめた。
(2010/01/31追記)
セーブデータと思しきものをうpしてみた。
→ダウンロード
投稿者 DOM : 12:48
2010年1月24日
配信記録 2010/01/24
配信時間:8:16~11:34
内容:オウガバトル64
VCで配信される前に予習という形で実機にてプレイしてみた。
投稿者 DOM : 11:39
2009年12月29日
配信記録 2009/12/28
13:52~19:08
牧場物語2(N64)
エンディングまで。
これで牧物2はおわり。
次はオウガバトル64でもやろうかと。
VC版になるか実機でやるか、まだ未定。
投稿者 DOM : 10:26
2009年12月26日
配信記録 2009/12/26
1:28~7:39
牧場物語2(N64)
2年目冬の初めから年越しまで。
次回でエンディングの予定。
投稿者 DOM : 10:41
2009年12月24日
配信記録 2009/12/23
23:07~12:10
牧場物語2(N64)
2年目春中盤から2年目冬に入ったところまで。
マイクをOFFにして黙々と作業していたわけだが、さすがに半日以上ってのは疲れる。
今年中になんとかエンディングまで配信したいところ。
投稿者 DOM : 23:32
2009年12月20日
配信記録 2009/12/20
20:55~23:39
牧場物語2(N64)
2年目春18日まで。
カレンと結婚。草競馬敗退。
投稿者 DOM : 23:43
配信記録 2009/12/19
21:02~3:33:33
牧場物語2(N64)
2年目に突入したところまで。
投稿者 DOM : 03:49
2009年12月19日
配信記録 2009/12/18
配信時間:21:34~1:56
内容:牧場物語2(N64)
画面とか音量の調整はだいたいうまくいったと思う。
台風で鶏が死んだり、キフの妖精関連でやらかした。
まあ牛が買えたのでよしとしよう。
投稿者 DOM : 02:38
2009年12月17日
配信記録 2009/12/17
配信時間:14:45~18:29
内容:牧場物語2(N64)
1年目の春を終えたところで終了。
結婚相手はカレンの予定。
新たに購入したヘッドセットを使ってみたんだけど、若干問題が多め。
こめかみが締め付けられて長時間の使用はしんどい。
あとメガネと干渉する。
あまり安いものでもないので、できれば使い続けたいのだが・・・。
キャプチャ画面にnicocastを重ねると極端にカクつくのもなんとかしたいところ。
明日、用事が入らなければ調整後、続きを配信予定。
投稿者 DOM : 18:42
2008年9月30日
配信環境
2012/7/22更新
--------------------メインPC(配信用)---------------------
M/B GIGABYTE GA-H67MA-UD2H-B3
CPU Core i7 2600K 3.4GHz
MEM Elixir DDR3 1333 4GB×2
VGA CPU内蔵
SSD Crucial RealSSD C300 128GB
電源 ENERMAX MODU82+ 425W
CAP SC-500N1/DVI
音1 オンボード(配信用)
音2 ONKYO SE-U55GX(配信視聴とか)
音3 ONKYO DAC-1000(オーディオ用)
LAN Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT
OS Windows7 Ultimate 64bit
--------------------Lineage専用---------------------
M/B GIGABYTE GA-G33M-DS2R
CPU Core2Duo E8400 3.0GHz
MEM UMAX Pulsar DDR2-800 1GB×2
VGA オンボード(G33)
SSD Intel X25-M 120GB
電源 ケース付属品
SOUND SE-90PCI
LAN Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT
OS WindowsXP Home SP3
--------------------Network---------------------
回線 KDDI光回線
投稿者 DOM : 11:20